中間管理職向けハラスメント研修

中間管理職向けハラスメント研修

中間管理職

研修対象者

課長、スーパーバイザー、店長、その他の中間管理職、これらの役職への就任予定者など

研修の目的

中間管理職には、自身がセクシャルハラスメント(セクハラ)やパワーハラスメント(パワハラ)の加害者にならないようにするとともに、部下によるハラスメントを防止することが求められます。中間管理職向けハラスメント研修では、中間管理職によるセクハラ・パワハラの防止、適切な部下指導のためのスキル、部下によるハラスメントの防止まで、中間管理職に求められるハラスメントの知識をわかりやすく解説致します。

研修のポイント

ポイント1.セクハラ・パワハラの防止

中間管理職は、現場における責任者として部下を管理する立場にあることから、セクハラやパワハラなどのハラスメントの加害者になってしまう場合が多く見られます。どのような行為が業務上の適切な指導であり、どのような行為が許されないセクハラやパワハラになるのかを正しく理解した上で、ハラスメントにあたる行為を行わないようにしましょう。

ポイント2.部下によるハラスメント防止

中間管理職は、自身がハラスメントを起こさないようにするだけではなく、現場における責任者として、チーム内でセクハラやパワハラなどのハラスメントが起こらないように注意する必要があります。また、万が一、チーム内でハラスメントが発生してしまった場合に適切な対応を取ることができるように、日頃からトレーニングを積んでおくことも大切です。

ポイント3.管理職としてのスキルアップ

中間管理職は、企業の方針と現場の板挟みになりやすく、また、ハラスメントにならないようにしながら、部下に対する指導をどのように行えばよいかという悩みを抱えるケースが少なくありません。企業としても、中間管理職が悩みを相談できるような体制を作るとともに、コミュニケーション、リーダーシップ、部下管理などの管理職としてのスキルアップの機会を設けるようにするとよいでしょう。

お問合わせ

ハラスメントに関するコンサルティング、研修、講師、費用等の詳細につきましては、下記の「コンプライアンス研修お問合わせフォーム」より、お問合わせください。